稼げる主夫

ライフワークバランス生活(妻・子ども2人の4人家族) 稼げる主夫を目指しています 南 邦彦 北大公共政策教育部公共政策大学院卒 1975年2月4日生まれ札幌市出身血液型B型 動物占い ゾウ

February 2013

北海道新聞 2013年2月2日(土)より。

待機児童対策 定員1210人増加、認可外保育所 施設運営費を補助する「さっぽろ保育ルーム運営支援事業」19ヶ所へ。

新聞紙面では概要のみ掲載、詳細は議会の議案や委員会審議などウオッチしながら情報を得たいと思います☆彡



画像1

画像1


広報さっぽろ2月号が発行されました。

こども学舎の広告が掲載されておりますので、札幌市内在住の方はぜひご覧ください。














今回の広告の内容は札幌市の広報課 こども未来局 生活保護指導課など、いくつかの課の担当者と打ち合わせをさせて頂きながら作成いたしました。

本日早速、市民の方からお問い合わせの電話を頂いたところです。

お陰様で昼間部はほぼ定員へ達しようとしております。
昼間部をご希望の方はお早めにお問い合わせください。

ぜひ多くの方の目に止まり、自立を目指す方の所へ情報が伝わって欲しいと思います。



シングルマザー 学校の受け入れ体制は!?

高等技能訓練促進費を利用して取得可能な資格のトップに表記されている、看護師。

人手が不足している、給与面などから、
シングルマザーの方の中には自立へ向けて看護師を目指している方も多い。

看護師を目指す予備校へ通いながら、高等技能訓練促進費の概要などを詳しく研究されていた方がおり、私も知っている限りの情報を提供をした。


今春の入学を目指し受験、筆記試験は合格、だが、残念ながら面接で不合格となった。

子育てをしながらの修学、資格取得は困難と判断をされたのかも知れない。

予備校へ通っていた苦労はなんだったのか!?

高等技能訓練促進費は、
学校側も制度を理解し社会人枠として高等技能訓練促進費を活用した学生を受け入れる体制づくりなどをし、利用者(シングルマザー) 行政 学校の3者が連携を図り自立へ向けて力を合わせなければ、ますます利用者へ負担をかけてしまうだけでは無いだろうか。



無題

このページのトップヘ