稼げる主夫

ライフワークバランス生活(妻・子ども2人の4人家族) 稼げる主夫を目指しています 南 邦彦 北大公共政策教育部公共政策大学院卒 1975年2月4日生まれ札幌市出身血液型B型 動物占い ゾウ

a8c6d999.JPG
に参加
 
場所 ハピネス
18:30〜20:00
 
広報しもかわを見て 参加
 
広報しもかわを見ると
男性の喫煙率は 59.5%(全国43.4%)
女性の喫煙率は 28.5%(全国10.2%)
等々健康に関するデーターが記載されていた。
 
私も自分の健康について不安な点が・・・
手にあかぎれが 昔はこんなにならんかったなぁー
眠りが浅いような気が?若いときは常になんだか眠かったが
朝 自然と目が覚めるが 寝ないと朝動けないなどなど
 
サイクリングマシーンでデーターをとって見ると
体の機能がかなり落ちていた。
 
定期的に通って見ようと思う。
 
トレーニング教室開放日
毎週 火 水 金 土 13:00〜20:30(祝日のぞく)
 

向けた 職員研修が
 
1/27(木)17:30〜19:00
 
町民会館大ホール
北海道大学大学院教授 神原 勝 先生講師
 
開催される。

c3696ce3.JPG
して見ました。
 
1/22(土)→23(日)
さーくる森人類の合宿ミーティングがあったので、
一部参加をさせていただいた。
 
下川町農村活性化センター おうる
『おうる』とは英語で《ふくろう》という意味で、
森林の町のイメージにつながること
ギリシャでは農業の神様になっていることから
『下川町の農林業が大きく発展するよう』にという
願いが込められた 愛称です。
 
館内には 農産物加工研究室
多目的ホール 研修室 調理研修室
体育館 浴室 パソコン 土壌分析器があります。
 
1泊の料金は700円で、
宿泊を体験した中では
今後 様々な利活用が出来ると感じました。
 
現在
母校(酪農学園大)の滞在型ゼミが出来ないか?と
お世話になった大学の先生と連絡をとっています。
 

第2回実行委員会が開催された。
1/21(金)下川バスターミナル合同センター
 
谷実行委員長より
イベントの趣旨説明の中かから
1、住民一体 全体のイベントへ
2、個人の能力を引き出すイベントへ
3、地域の歴史 文化の創造のイベントへ
4、地域産業との連携するイベントへ
5、住民と企業 そして行政の協働イベントへ
 
というお話があった、
地域リーダーはしっかりとしたビジョンを示すこと
 
そのビジョンへ少しずつ向かっている。
 
テレビ塔観光・ニューホリデー札幌がツアーを組んでいる。
 
町内外の人に 喜んでもらえる商材があればと考え
いろいろ調べて見た、
 
キャンドルボーイという
ソーセージにもちを巻いた商材があるらしい・・・・。
 
しかし いろいろと流通関係者に問い合わせたが
まったく その商材にたどり着けず。
 
 


報酬 175,000円
 
所得税  8,750円
共済掛金27,000円
議員会費 4,000円
食事代   2,100円(昼食代)
引去計 41,850円
 
差引支給額 133,150円
 
ちなみに
全国町村議会議長会 町村議会実態調査
続きを読む

2c4c63c6.JPG

の準備が進められています、

 

 札幌テレビ塔観光の札幌⇔しもかわアイスキャンドルミュージアム日帰りツアー3980円(大人1名)が企画される。

 

 

 キャンドルつくりが報道される中、地道にイベントへ向けて準備をしている人たちがいます、下川スポーツクライミングクラブ(刈谷 勝利会長) 13名のメンバー。

 

 平成16年度 9月定例議会の

 下川町一般会計補正予算説明資料(第3号)より

 全日本アイスクライミング競技会開催地補助金として

 120万円を議決した。

 

 

 

 2/19日(土)20日(日)第1回アイスクライミングジャパンカップの為 氷の壁を製造しているが、第1回ということもあり苦労も多いようだ。

 

アイスキャンドルフェステバル会場横にプレハブを建て、ある人は深夜まで ある人は早朝から その日の気候によって 数十分置きに 水をかけて 氷を育てている、最近は暖かい日が続き 氷の成長は遅く 地道な作業の連続。

 

 あと1ヶ月しか無いが、 アイスクライミングジャパンカップの成功を祈っている。

37961acd.jpg
 1/21(金)11:00〜 
 主催 社会福祉法人 下川町社会福祉協議会(遠藤 直亮会長)
 
 合同で
 福祉団体等合同新年会も開催された。
 
 第7回 下川町児童生徒福祉標語入賞の表彰があり、
 優秀賞
 『おもいやり あったかポカポカ 心のカイロ』
 下川小学校2年 伯田 美彩稀 さん
 
 他11作品が表彰された。(小学生〜高等学校)
 
 遠藤会長より 社会福祉協議会も今後 経営感覚がより求められて来る
と強く訴えていた。
 
 議会からは
 
続きを読む

80432117.JPG が1/15日(土)開催された、

 議会議員からは
 それぞれの立場で

 高橋議長 谷副議長(NPO法人しもかわ観光協会会長)
 三津橋議員(商工会会員)
 みなみ(商工会会員)が参加
 
 道議会議員
 竹内 英順 道議会議員 田淵 洋一道議会議員が参加され、
 商工会へ対する道補助のあり方や経済動向などを話された。

 同時に優良従業員表彰式も開催された、
 

 表彰を受けた 一人一人の力が(仕事) 下川を支えている
 (人口約4200人)。

 多くの方から 挨拶があった。

 精神論も大事だが、数値目標を掲げ わかりやすい表現が必要では無いだろうか?
 
 経済が厳しい がんばれ がんばれでは無く
 目標を明確化する 小さな力をいかに全体力とするかが、地域リーダーでは無いだろうか?
 

 それは突然のことだった、 

臨時議会の合間に議員会が開催された。  

議員は非常勤なので、 議員が一同に集まることは、何か行事でも 無い限り 議会(公務)中と限られる、  

議会運営委員会(羽鳥 一彦委員長)終了後、 

産業厚生常任委員会の中で、本日の審議は全体会議で 案件は3件ですとの説明があった。  

案件の中身について知っている情報を6名の委員会で 話あった。(羽鳥委員長 武藤副委員長 谷副議長 杉之下議員 三津橋議員)  

その後  羽鳥委員長より、2月に行われるアイスキャンドルミュージアムがまち全体としてのイベントとして成長し 町外からも高く評価されている 

議会としても何らかの形で参加できないか?と突然の申し出があった。  雪像をつくる キャンドルをつくるなどなどアイディアを出し合った、  

結果として まずは手軽なステップからスタートさせようとなった。  

次は総務文教委員会(金澤 博委員長) との協議である。  

羽鳥委員長が説明をして、 お金も関係する話なので、議員で再度協議をすることとなった。  

 

議会議員は寄付行為が出来ないことや 正式な議会活動となると手続きや報酬(費用弁償 現在は廃止された) が発生するなど   

議員会(及川 章会長)は、議員の任意団体で、 

続きを読む

 1/18
 15:00〜 
 臨時議会が開催された。

 1/18は
 10:00〜13:00まで
 議会だよりの作成
 前文は掲載できないので、
 一般質問内容をどのように掲載するか?
 一太郎とワードの違いに苦労する

 13:00〜
 特別委員会で政務調査について研究
 
 14:00〜 
 議会運営委員会(武藤委員長) 
 今日の案件を
 全体会議とするか
 委員会付託するか
 連合審査とするか
 を議論する。
 
 議会運営委員では無いので
 14:00〜 再度 議会だよりの作成

 15:00〜 本会議
 全体会議
 
 16:00〜 議員会

 17:15〜 新年会

 議員会で新たな動きが・・・つづく

4394e40c.JPG
 電話で自分の意思を伝えるは難しい、
 そこでFAXを先輩議員へ送った。

 議員と首長や行政の管理職と
 お酒を飲んで コミュニケーションをはかる
 意味は!?

 その後
 先輩議員は何人かの人に
 新年会の意味について 相談されたようだった。

 決まったことには、参加をするべきだと思い、
 参加をした。

 特に豪勢な食事やお酒があるわけでも無く
 手づくりの食事会という感じである。
(準備をされる職員さんには感謝している)
 
 入り口でくじを引き 席が決まる。
 いろんな人と接するには良いと思う。
 

 次回は議会が当番となる、
 何か違った形になるかも知れない。
 
 コミュニケーションをはかる事は良いことだと思っている、
 参加をすれば、自分を考えなど相手へ伝えることが出来る。

 しかし、
 議員間でのコミュニケーションと
 行政職員とのコミュニケーションとでは、意味が違って来ると思う。

 そして
 住民から見たら住民と議員のコミュニケーションは!?と思わないか?

 
 

95eead05.JPG 1/18日、13:00〜14:00
 下川町自主自立ふるさとづくり調査特別委員会の中にある
 政務調査費検討会が開催された、
(谷副議長 遠藤議員 高原議員 三津橋議員 南)

 政務調査費は条例議員提案となるため、
 条例案をつくりながら調査研究をした、

 条例をつくるは文言をどうするか?など難しいことも多い。

 いくつか宿題となった
 特に政務調査費の運用をどこまで設定するか?
 
 HP作成費は?
 図書購入費はいくらまでと上限を定めるか?
 会議費はどこまで認められるか?
 新聞購入は認められるか?
 パソコン プリンターの購入は?

 などなど

 今後 検討委員会で案をつくり、
 下川町自主自立ふるさとづくり調査特別委員会全体で議論
 議会運営委員会で検討をすることになる。

786098fa.JPG 1/8開催された、

 37人の成人者の出席

 議員になると 成人式の案内が来る。
 今の若者達の雰囲気を見る為 参加をして見た。
 
  
 20歳で大人になり、責任が重くなりますよ という話が
 大人からの大体のメッセージだと思う。

 しかし、
 実際に自立していくことができる年齢は
 30歳くらいでは無いだろうか?

 20歳と言ってもまだ 子供だと思う、
 成人を迎えたからと言って 大人と思うのでは無く
 まだ 子供だと思って 認識して

 人生の先輩達から 様々な経験を教えてもらい
 成長させてもらう謙虚な気持ちになってもらえたらと思う。

 20歳だから 大人の仲間入りですよ、責任がありますよ。
 では、少しかわいそうな気がする。

 の召集通知が届いた

 事件
 下川町公の施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例
 下川町体育施設の設置及び管理に関する条理の一部を改正する条例
 平成16年度一般会計補正予算(第5号)

 臨時議会の前に
 下川町自主自立ふるさとづくり調査特別委員会で
 政務調査費条例案検討会を開催する

 

このページのトップヘ